¥9,774
なら 手数料無料で 月々¥3,250から
森の恵みがぎゅっと詰まった濃縮エキス。お茶がわりに飲んでハツラツとした毎日を!
樹皮と茶葉を極限まで煮出した濃縮エキス
南米アマゾン原産の樹木・タヒボの樹皮エキスにはビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどの成分が含有されています。中国茶のプーアル茶、ウーロン茶に加えて、豊富な栄養素を持つ籾、ヒノキ、マカなどを長時間、高温・高圧で煮出すことで、繊維の奥に潜む貴重な成分を抽出した濃縮液体タイプの飲料です。
特徴
“神からの恵みの木・タヒボ”、ヒノキの樹皮、伝統茶が合体!
「陽茶」は、樹皮やお茶、スーパーフードから各種有効成分を食健独自の技術製法で抽出してできた濃縮液体タイプの飲料です。
タヒボは、南米アマゾン川流域に生息し、“神からの恵みの樹”とも呼ばれる樹木。現地ではその樹皮を原料としたお茶が古来より愛飲されてきました。ビタミン、ミネラルのほかにポリフェノール、キノンなどの成分がバランスよく含まれています。
ヒノキは近年、有効成分ヒノキチオールが注目され、抗菌作用や炎症を鎮める作用が知られています。ヒノキの樹皮を煮出すことにより、高い抗酸化力を持つヒノキ樹皮ポリフェノールが抽出されます。
茶葉を麹菌で発酵させてつくるため、熟成された味わいと香りが特徴的なプーアル茶は、ビタミンやミネラル(鉄・マグネシウムなど)成分を豊富に含んでいます。またポリフェノールのひとつである“重合カテキン”を含有しており、カラダに脂肪がつきにくくなるとされています。またウーロン茶のウーロン茶ポリフェノールは、発酵により緑茶と比べるとタンニンが少なく胃に優しいという特徴があります。
特徴
活力の源になる素材をミックス
活力の源となるマカや籾を加えてさらなる相乗効果をめざしました。お米の籾には鉄分やカルシウムなどのミネラルがたくさん含まれており、中でも豊富なケイ素は、身体に必須の栄養素。強い抗酸化力で活性酸素の害を軽減し、身体づくりのサポートをしてくれます。スーパーフードとしてもおなじみのマカはインカ帝国の時代から食されており、大切な栄養源として珍重されてきました。ビタミン、ミネラルだけでなく必須アミノ酸を豊富に含有し、抗酸化作用やスタミナ増強などさまざまな部分でのメリットが期待できます。
特徴
優れたコストパフォーマンス。1本でペットボトル125本分のお茶に!
「陽茶」の濃縮エキスを水やお湯で希釈するだけで、すっきりと飲みやすいお茶となります。中身と同様に味にもこだわり、優しい香りとクセのない飲み口です。本品10滴を500mlの水で希釈した場合、ペットボトル125本分が出来上がります。毎朝、コップ1杯(200mlに3滴)の熱い陽茶の習慣の場合は約半年飲用できます。アイス・ホットのどちらでも成分は変化しないため、季節を選ばず飲み続けることが可能です。
商品名
タヒボ・ウーロン茶・プーアル茶加工食品
内容量
50g
原材料名
タヒボ抽出物、ウーロン茶抽出物、プーアル茶抽出物、ヒノキ抽出物、籾抽出物、マカエキス、増粘剤(キサンタンガム)