-
幸福のお地蔵さんこけし セット
¥10,000
幸福のお地蔵さんこけし ・大 高さ12cm ・小 高さ8.5cm お地蔵さんと親しみをこめて呼んでおりますが、正式名称は「 地蔵菩薩 」と呼ばれ、位の高い菩薩のお仲間です。 古の人々は、疫病や地震・水害などの自然災害からから村を守るために街道沿いにそのお地蔵さんを設置しました。 また、お地蔵さんは、多方面で人々の苦悩から救ってくれるといわれ、様々な「お地蔵さん」やお地蔵さんにまつわる民話がつくられました。いわば、昔から、お地蔵さんは庶民の「 希望の象徴 」・ 「 心の支え 」として存在していたのです。 実際は、下にしく赤い布は1枚となっております。写真では2枚になっております。 制作に1週間程度かかる場合もあります。 ご了承ください
-
いのり 大 こけし
¥14,000
いのり大 大きさ 約27センチ 〇 このこけしは製作者(佐藤香村)の描いた日本画「 地湧観音 」をイメージにしたこけしと思われます。このこけしが日頃、様々ななやみを持っている方々に寄り添って、少しでも心の平穏さをもたらしていただけたらと思います。 * ちなみに,胴の後ろの空間に、マジックにてあなたの想いを書くこともできます。 手作りのため製作に10日程度かかることが、あります。 ご了承ください
-
福の種 こけし
¥10,000
〇 福の種 ・ あなたのところに「福の種」をおいてみませんか。 いつの日か、福が育つという希望の種です。 (こけしの胸に福の種があります) 横 10センチ 高さ 18センチ 制作に10日以上かかる場合があります。
-
ありがとう こけし
¥10,000
ありがとう ・ 「ありがとう」は魔法の言葉。この言葉で何か良いことが! 胴体に、宝・福・寿の文字がちりばめれております。 高さ9.5cm 幅12cm 手作りのため製作に10日程度かかることが、あります。 ご了承ください
-
招福こけし 男15cm 女14cm
¥9,000
《招福》 あなたが苦しいときも、辛いときも、どん底のときでさえ 『あふれる笑顔』で全てをひっくり返す。 大きな口で、福を呼び込む! 頭と体が離れていますので自由に表情を変えられます。 あなたに笑顔を。幸せを。 《サイズ(高さ)》 男15cm 女14cm 制作に、1週間程度かかる場合があります。 ご了承下さい
-
いのり 小 こけし
¥11,200
いのり 小 大きさ 約18センチ 〇 このこけしは製作者(佐藤香村)の描いた日本画「 地湧観音 」をイメージにしたこけしと思われます。このこけしが日頃、様々ななやみを持っている方々に寄り添って、少しでも心の平穏さをもたらしていただけたらと思います。 * ちなみに,胴の後ろの空間に、マジックにてあなたの想いを書くこともできます。 手作りのため製作に1週間程度かかることが、あります。 ご了承ください