-
古代から伝わる秘伝の大豆 青山在来大豆
¥1,280
種になる大豆だから、農家さんも大喜び 古代から伝わる秘伝の大豆 青山在来大豆 門外不出の秘伝の青大豆 埼玉県小川町には、地元で代々伝わる大豆があります。在来種の豆で、甘く香りが高いのが特長です。 粒は小さいのですが、大きく育ち収量も多い大豆です。 在来種の普及で栽培がひろがる この秘伝の青山在来種の大豆の普及のために金子さんが、福島へ訪れた経緯があります。 金子さんと繋がりがあった福島県の伊達市在住の大沼さんが、この大豆を譲り受け10年にわたって青山在来種を栽培されています。この大豆、下ゆでしてご飯に入れて炊くと、美味しい豆ご飯ができます。 青山在来大豆の栄養成分と効能 この大豆で作られたお豆腐は、品評会でも金賞を受賞するなど贅沢な素材として珍重されています。埼玉県小川町では、お豆腐や納豆などの加工食品が名産となっています。 大豆タンパクは、吸収されやすいため肌のデリケートな方の体質改善としても注目されています。 在来種普及し農家さんも応援できる 青山在来大豆は高値で取引されています。この豆を農家さんに教えてあげて栽培をして貰えば、農家さんの応援にもなります。種子法が廃止され、自家採種を禁止する動きもあることから、地球防衛軍では在来種の交換を進めています。 もし販売など禁止になれば、在来種が出回らず安全な食品が流通できなくなることも予想されます。 在来種の種を持てば、交換もできるコミュニティがつくれます。ぜひ、在来種の普及にご協力ください。 青山在来大豆の特長 ①甘みと香りが高い②日本の在来種なので安心 ③豆ご飯に最適 ④種として家庭菜園でも育てられる 地球防衛軍プロデュース 青山在来大豆 秘伝の在来大豆 埼玉県小川町 無農薬栽培 2022年度産 120g 栽培は6月で、一般の大豆より遅まきでOKです。
-
もちもちしていて ほんのり甘い 古代から伝わる栄養たっぷりのもち米 緑米3KG
¥8,000
もちもちしていて ほんのり甘い 古代から伝わる栄養たっぷりのもち米 緑米3KG 緑米は緑萬葉が正式名称。 古代米の一種というだけあって、大変古くから存在していたもち米。 緑米はもち米の一種で、甘みと粘り気があるのが特徴です。精米してありますから餅もつけますし、おこわにしても美味しく召し上がれます。 田んぼに実る「黒い稲穂」を見つけた米農家さん 米つくりに熱心な米農家さん 隣町の田んぼを見学中 森さんは一瞬目を疑いました。ふつうは茶色に実る秋の田んぼ それが一か所だけ真っ黒に実る田んぼを見つけました。初めて見た黒い稲穂 疑問に感じた森さんはネットでその存在を調べました。 それが古代のもち米 緑万葉(緑米)でした。森さんは早速 種もみを探し独自に栽培。その種もみを毎年増やしてゆきました。農家の森さんは、研究家の住山先生のいる福島県白河にある三文館によく来られていました。 森さんから緑米を分けてもらい、食べてみました。緑米のおいしさに驚き、黒米と緑米をまぜて餅をついたりしました。種にもなる在来種の緑米の普及をと、森さんにご協力いただき栽培を依頼して三年たちました。 森農園さんではいち早くミネラル素材であるタナクラクレイも取り入れ、最近ではEMの培養も始めています。白米が主流の日本国内での緑米の生産量は極微量です。「幻の米」とも言われています。古代米の健康効果が注目されている昨今、地球防衛軍では緑米の普及を進めています。 緑米の栄養成分と効能 緑米には様々な栄養成分と効能があると言われています。緑米は緑黄色野菜のように食物繊維や亜鉛・マグネシウムなどが含まれていて抗酸化作用にも期待ができます。 緑米の栄養と効能① クロロフィル色素で血液循環 クロロフィル色素は植物などに含まれる天然の色素です。クロロフィル色素は血液の流れを良くする効果に期待されています。血中コレステロールを下げ、循環を促し動脈硬化・貧血の改善に良いと言われています。 緑米の栄養と効能② ビタミンB1で健康維持 かつて日本の国民病と言われていた脚気(かっけ)はビタミンB1の欠乏によっておこりました。 近年インスタント食品の増加によって起こるビタミンB1不足による脚気が報告されています、糖質をエネルギーに変える効果があるので疲れにくい身体づくりにも良いとされています。 緑米の栄養と効能③ マグネシウムで血栓予防 マグネシウムには血管を拡張させて血圧をさげたり、血小板の凝集を抑え血栓を作りにくくする作用があります。また、酵素の働きを助け様々な健康効果を生んでくれます。 緑米の栄養と効能④ 亜鉛で美容効果 亜鉛にはタンパク質の代謝を促し、皮膚や髪のトラブルを改善します。 代謝のペースを速める事で新しい皮膚組織が生まれ、美容効果に期待ができます。 地球防衛軍プロデューズ 2022年度 タナクラクレイ栽培 栃木県産 在来種 緑米 ※もち米のなかに黒い粒がありますが、未成熟の緑米です。召し上がっても安全です。 もち米に精米 3kg
-
大豆ハーフアンドハーフ 福島県伊達市 EM無農薬栽培 大豆 二種 2022年度産 60g×2
¥1,280
種になる大豆だから、農家さんも大喜び❤️ 東北に伝わる秘伝の大豆 二種類をセット 在来種大豆ハーフアンドハーフ 山形の在来種大豆といえば・・・ 山形の在来種大豆といえば、秘伝豆。 香りが高くおいしいい豆ですが、その誕生には長い紆余曲折がありました。 もともとこの豆は、岩手の香り豆で有名でしたが、病気に弱く育てるのが難しい大豆でした。この品種を量産するために10年かかって開発されたのが、この秘伝豆。 生産量も少なく非常に貴重な大豆です。 秘伝豆は、ずんだにしても、ご飯と炊いてもおいしい大豆です。 東北地方に長く伝わる在来大豆 里のほほえみ 倒伏が少なく、大豆の病気に強い品種で、しかも大粒です。 味噌を仕込むには最適で、豆は薄いベージュです。 里のほほえみは、福島県伊達市で無農薬栽培された大豆です。在来種で、種をまけば育てることができます。この大豆は EM栽培された特別に育てられたもの。 1年前から予約していた大豆が、ようやく皆さんにお分けできるようになりました。 在来種の普及で安全な大豆 地球防衛軍は健康や環境に関して活動してますが、在来種の保存。交換などの普及活動も行っています。在来種を扱う農家さんを毎年訪問。栽培方法などのサポートもしています。 指定農場で管理された特別な在来種の大豆を、今回二種類のセットで提供いたします。二種類の大豆、もちろん放射能の検査済みです。 在来種普及し農家さんも応援できる 在来大豆は高値で取引されています。この豆を農家さんに教えてあげて栽培をして貰えば、農家さんの応援にもなります。種子法が廃止され、自家採種を禁止する動きもあることから、地球防衛軍では在来種の交換を進めています。 もし販売など禁止になれば、在来種が出回らず安全な食品が流通できなくなることも予想されます。 遺伝子組み換えの大豆は、私たちの細胞に悪影響を与えることは間違いありません。 在来種の種を持てば、交換もできるコミュニティがつくれます。ぜひ、在来種の普及にご協力ください。 地球防衛軍プロデュース 東北に伝わる秘伝の大豆 二種類をセット 在来種大豆ハーフアンドハーフ 福島県伊達市 EM無農薬栽培 大豆 二種 2022年度産 60g×2
-
パパッとキクラゲ 45g
¥1,100
収穫まですべて国内生産の純国産 荒いキクラゲ 粉末 45g :名医のTHE太鼓判、梅ズバで話題。食物繊維 ビタミンD カルシウム 鉄分が豊富 (荒目の乾燥き) 乾燥キクラゲ100g中に含まれる栄養です。 ●食物繊維…不溶性73.1g、水溶性6.3g ●ビタミンD…128.5μg ●ビタミンB2…0.44mg ●カルシウム…82mg ●マグネシウム…110mg ●鉄分…10.4mg ●カリウム…630mg ●亜鉛…0.8mg ●エネルギー…171kcal
-
ウマブドウ
¥1,000
ウマブドウ 乾燥野草 (国産) 内容量100g ウマブドウの利用法 健康づくりに役立つウマブドウの利用法は、生のつるや実と葉を3~4㎝位に切ったものを天日干しにします。その乾燥した物を、煎じて飲むのが一般的です。 【 煎じ方 】 鍋ややかんなど煮る事の出来る器に乾燥したウマブドウを約10gを入れ、お湯か水1ℓ位で煮ます。その後は弱火で20分~30分位煮立てて下さい。その後、網でこして汁を容器に取り出します。その汁を冷ましてから薬用に飲用します。煎じたウマブドウは捨てないでおいて下さい。飲み終わったら、そのウマブドウを再度煮て同じ様に飲みます。何回か煎じると、色は徐々に薄くなりますが、色があるうちは利用します。 1回作ってみると内容が分かってきますので、自分に合った飲みかたを見つけて下さい。お酒を割って飲むのもお勧めです。 【 飲む量 】 1日特に飲む量に基準はありませんが1日に150㏄位を2~3回に分けて飲用します。お薬と違い、自然の薬草ですから多少の量は問題ありません。体調に合わせ、自分に合った量を見つけましょう。 【 ウマブドウ】 ウマブドウで「自然治癒」の効果を高め また、ウマブドウを長く愛飲することにより、病気にかかりにくい体質をつくって行きましょう。
-
乾燥菊芋スライス 国産
¥800
乾燥菊芋スライス 国産 60g 食べ方 お料理に必要な量を水がぬるま湯で2時間程もどします。戻し汁は捨てないで味噌汁などに使いましょう。
-
【佃煮 生姜きくらげ 100g入り】
¥500
【佃煮 生姜きくらげ 100g入り】 原材料:きくらげ(自社栽培)、 生姜、本醸造醤油、料理酒、みりんー元温糖、はちみつ、ごま油、白煎りごま、昆布だしの素(一部に小麦、大豆を含む) 商品の紹介:自社で栽培するきくらげと生姜をベースに作り上 げた 商品です。きくらげと生姜がこんなにも合う、この食感と香ばしさをお試し下さい。ご飯にのせるだけで、昔懐かしい旨さと飽きの来ない食感が売りになります。佃煮でありながら、しょっぱく無く、その上に甘さも控え目な商品です ・生後の美味しさが食欲を増してくれます。 この佃煮を温かいご飯にのせて下さい。生姜の香ばしさが部屋中に漂います。温野菜生姜の美味しさにきくらげがすごく相性良く、この稀少な味が美味しさ・旨さとなって、更に食欲をそそります。きくらげは群を抜く栄養素・ミネラルを持ち、ビタミンDについてはトップクラスです。これから、この”佃煮 生姜きくらげ”を摂っていくことは、健康・美容の自然サプリを続けていることでもあり、知らず知らずのうちに体の調子の良さに気づくのかも知れません。
-
キクラゲ白粉末パウダー
¥1,000
原材料:あらげきくらげ 内容量:50g×1袋 カロリー:171 商品サイズ(高さx奥行x幅):11cm×1cm×8cm
-
阿武隈 濃香まいたけ
¥432
阿武隈 濃香まいたけ 1パック 200g 阿武隈の高地で育つ、高品質な舞茸です。 香り、味、元気の良さが自慢。しゃぶしゃぶ風で味わってみて下さい。お鍋でサッと煮込み、柑橘系ポンズなどで頂きます。サッパリした美味しさをお試し下さい。
-
国産 乾燥白きくらげ 100g
¥2,400
国産 乾燥白きくらげ 100g 【商品説明】 ・原材料:あらげきくらげ ・カロリー:171 ・商品サイズ(高さx奥行x幅):18cm×4cm×15cm ・内容量:100g×1袋 安全で安心な「国産生きくらげ」を消費者の食卓までいち早くお届けします。 きくらげは、生・乾燥問わず、カルシウム・鉄分が多く、ビタミンB1・B2はもとより食物繊維とコラーゲンが豊富に含まれています。 さらにきくらげの持つビタミンDは食品中第一位。プリプリとした食感が楽しい、栄養豊富な食材です。 「乾燥きくらげ」は徹底した品質管理の元、福島県の工場のハウスで菌床から育て収穫しています。その「きくらげ」を乾燥させた商品です。 きくらげ白 生きくらげとして提供している肉厚のきくらげを乾燥させています。 白きくらげは味噌汁などにもよく合います。戻したきくらげを入れるだけで栄養豊富な味噌汁になります。
-
菊芋パウダー
¥800
純国産の「キクイモ」を乾燥させて作りました。 「キクイモ」は食品の中でもトップクラスのイヌリンを含んでいます。 「キクイモ」は食物繊維もたっぷり。 「キクイモ」はカリウムもたっぷり。 塩分の摂り過ぎによる血圧抑制に役立ちます。 「キクイモ」低カロリー。 1個約50グラム18キロカロリーです。 キクイモは徹底した品質管理の元、福島県石川町の工場で育て収穫したものを販売させてもらってます。その「キクイモ」をパウダーにした商品です。 お酒の飲みすぎが心配な方、血圧に不安がある方、ダイエットに挑戦したい方などにお役にたてればと思います。
-
「猪苗代湖➕磐梯山」会津コーヒーカップ・セット
¥12,800
失われた10氏族 その伝説が伝えられる場所 会津 ❤️その「はるかなる物語」をコーヒーカップに再現しました。 再会を果たした失われた氏族の物語 イスラエルから突然姿を消したユダヤ人の部族。その足取りを感じさせる言い伝えがあります。その部族は故郷である日本への帰還のため、二つのグループに分かれ日本を目指しました。 初めの陣は予定通り青森の十三湊(とさみなと)のルートを選び無事日本に付きました。しかし、第二陣は船の関係で、新潟の航路を選びました。青森の第一陣は南下し 新潟の第二陣は北を目指すことになったそうです。そこで出会ったところが、今の会津という場所となりました。 行ったこともない場所を目指し しかも別々の船出となり、互いの苦難の連続を乗り越えその再会は言葉にできないくらいの感動があったことでしょう。 青のは猪苗代湖の色 緑は磐梯山の色 2色のコーヒーカップ 会津美里町には会津本郷焼きという、東北最古の窯場といわれその歴史は400年ほどになります。 特に鉱石を粉にして粘土に混ぜた流紋焼きという技法は、器が硬く丈夫で 綺麗な光沢があります。形はシンプルで飽きのこない地球防衛軍オリジナルのデザインです。 今回は青と緑の二つのコーヒーカップをセットにしました。縁起物であることから、プレゼントとしても喜ばれるコーヒーカップです。 青いカップは猪苗代湖を象徴し、緑のカップは雄大な磐梯山を連想させます。 製品名 「猪苗代湖➕磐梯山」会津コーヒーカップ・セット 会津 美里町産 二個セット
-
金剛水 2L(10本入) お一人様1ケース
¥4,320
金剛水は佐藤社長の祖母の予知夢によって、地球上にはじめて出水しました。 地球の生命力そのもので、清らかで力強い。 ○天然100%鉱水 ○非加熱販売許可 循環水ではなく、地中のマグマ水と化石水の混じったものと思われており 化学物質の影響を受けず無菌で出水 (年に2回の水質検査で基準値以下を確認) ○弱アルカリ性 pH7.4前後。体液とほぼ同じです。 ○豊富なミネラル 健康維持に必要な、13もの必須ミネラルを含む。 奇跡の泉ルルドの水にも含まれる珍しい天然ゲルマニウム、セレン、カルシウムその他豊富なミネラル 《栄養成分表示 1Lあたり》 熱量…0kcalたんぱく質…0g脂質…0g炭水化物…0g 食塩相当量…0/06gケイ酸(シリコン)…34mgケイ素…16mgカルシウム…90.5mgマンガン…0.002mgセレン…0.001mgヨウ素…0.1µgモリブデン…0.01µgゲルマニウム…0.02mgコバルト…0.02mg金…0.1mg 自然水につき、多少数値が異なることがあります。 《注意事項》 ※採水地:福島県伊達部桑折町 放射性ヨウ素、放射性セシウムは検出されておりません。 少しでも不安がある方はご購入お控えください。 ※金剛水は無尽蔵にでるわけではありません。 月の満ち引きにも左右されます。場合によっては販売ストップ・採水するのにお待ちいただく場合がございます。 ※開栓後はできるだけ早くお飲みください。 ※常温で飲んでいただくのをお勧めします。 ※商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じません。 金剛水 2L(10本入) 大変貴重なお水のため お一人様1ケースとなります。 お買い求めになりたい方は amour.inc2014@gmail.comまで ご連絡下さい
-
天栄米 令和4年新米 30キロ白米
¥22,500
天栄米 令和4年新米 30キロ白米 自然豊かな場所で出来た 天栄村の美味しいお米
-
天栄米 令和4年新米 30キロ玄米
¥19,500
自然豊かな場所で出来た 天栄村の美味しいお米 天栄米 令和4年新米 30キロ玄米
-
天栄米 令和4年新米 10キロ白米
¥7,500
自然豊かな場所で出来た 天栄村の美味しいお米 天栄米 令和4年新米 10キロ白米
-
天然だし醤油の素 野の恵醤
¥880
無添加、無農薬、国産原料使用の出汁醤油です。 お好みの醤油を入れて約2時間で美味しい出汁醤油の出来上がりです。 福島のきくらげ、日高の昆布、愛媛の鰹節、大分の椎茸、宮崎の鷹の爪、月桂樹を使用しております。 焼肉、お浸し、玉子かけご飯に最適です。 2~3回ご使用になれます。 最後には、具を取り出して炊き込みご飯やお味噌汁の具に。 小瓶は醤油さしなどにお使いください。 原材料:昆布、鰹節、椎茸、きくらげ、人参、にんにく、黒豆、生姜、鷹の爪、月桂樹 内容量:15g 商品サイズ(高さx奥行x幅):15cm×4.5cm×4.5cm
-
天然だし醤油の素 山の恵醤
¥880
無添加、無農薬、国産原料使用の出汁醤油です。 お好みの醤油を入れて約2時間で美味しい出汁醤油の出来上がりです。 福島のきくらげ、日高の昆布、愛媛の鰹節、大分の椎茸、宮崎の鷹の爪、月桂樹を使用しております。 鍋料理、麺類、天ぷらなどに最適です。 2~3回ご使用になれます。 最後には、具を取り出して炊き込みご飯やお味噌汁の具に。 小瓶は醤油さしなどにお使いください。 【原材料】昆布、鰹節、椎茸、きくらげ、たもぎ茸、舞茸、和山椒、鷹の爪、ローリェ 内容量:15g 商品サイズ(高さx奥行x幅):15cm×4.5cm×4.5cm
-
乾燥しいたけ
¥470
国産のしいたけ(福島県産)30g 賞味期限 12カ月
-
天然だし醤油の素 海の恵醬
¥880
昆布(日高産)、鰹節(鹿児島産)と福島県産の椎茸、きくらげをだし味の基本にしています。更に、 各地の名産品を加えて、海の味、山の味、野の味を開発しました。焼き魚、お刺身、湯豆腐などに最適です。可愛いビンにも注目です。三つの味をお楽しみください。 ご自宅で減塩醤油を注ぐと、約1日で美味しいオリジナルのだし醤油が出来上がります。そのまま、いろんな料理にお使いください。だしが無くなれば、また注ぎます。このように、更に2~3回ご使用になれます。最後には、具を取り出して炊き込みご飯やお味噌汁の具にしては如何ですか。小瓶は醤油さしなどにお使いください。 【原材料】昆布、鰹節、椎茸、きくらげ、桜えび、小えび、帆立貝柱、根昆布、鷹の爪、ローリェ
-
天然手揉みぜんまい
¥800
南会津産天然ぜんまい 手もみぜんまいの工程 山からぜんまいを採取し、ムシロなどに拡げて天日乾燥させます。何度も手もみをし繊維を柔らかにします。完全に乾燥したら完成です。 食物繊維たっぷりです。 内容料 25g お水に戻すと6倍になります。
-
パパッときくらげ
¥550
SOLD OUT
収穫まですべて国内生産の純国産 荒いキクラゲ 粉末 20g:名医のTHE太鼓判、梅ズバで話題。食物繊維 ビタミンD カルシウム 鉄分が豊富 (荒目の乾燥き) 乾燥キクラゲ100g中に含まれる栄養です。 ●食物繊維…不溶性73.1g、水溶性6.3g ●ビタミンD…128.5μg ●ビタミンB2…0.44mg ●カルシウム…82mg ●マグネシウム…110mg ●鉄分…10.4mg ●カリウム…630mg ●亜鉛…0.8mg ●エネルギー…171kcal
-
国産きくらげのパウダー
¥700
栽培から収穫まですべて国内生産の無農薬 純国産 キクラゲ 粉末(パウダー) 30g: 食物繊維 ビタミンD カルシウム 鉄分が豊富 (乾燥きくらげ粉末30g) 乾燥キクラゲ100g中に含まれる栄養です。 ●食物繊維…不溶性73.1g、水溶性6.3g ●ビタミンD…128.5μg ●ビタミンB2…0.44mg ●カルシウム…82mg ●マグネシウム…110mg ●鉄分…10.4mg ●カリウム…630mg ●亜鉛…0.8mg ●エネルギー…171kcal
-
奥会津産 天然わらび
¥650
~簡単な塩抜き~ ①塩をすすぎ落とします。 ②銅鍋に水をはり、塩わらびを入れ ゆっくり沸かします。 (銅鍋の無い場合は銅線又は10円玉で代用) ③沸騰させずに火を止めそのまま冷やします。 ④一度、水を取り替えて、約5~6時間浸します。 ※お好みの塩加減でお召し上がり下さい。