2024/11/23 10:22

本日11月23日は新嘗祭。


新嘗祭は、

天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇

に供えて感謝の奉告を行い、これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式のことです。


毎年11月23日に宮中三殿の近くにある神嘉殿にて行われ

同日には全国の神社でも一斉に行われております。


新嘗祭という日本人にとって

大切な日なのです🌾


昭和23年(1948年)までは今日の日を

新嘗祭と呼んでいたのですよ

    

新嘗祭は

642年(飛鳥時代)の皇極天皇が

最初に新嘗祭を行った人物で

 


1908年(明治時代)になると、

神祭の中でも主要なものとされる大祭に

指定されています🇯🇵


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

   

『新嘗祭』


穀物の実りは生死にかかわっていた

その昔....

国民を一年間

養う大切な蓄えとなるということから

新嘗祭は国を挙げての行事でした✨✨


宮中の恒例祭典の中では、

重要な儀式に

今もなお、位置づけられています🇯🇵


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

    

 

受け継がれる

日本の伝統、新嘗祭✨✨


   


今日は

森羅万象、秋の実りに

感謝する日。

元氣で働かせていただけることに感謝し

世のため人のために働けることは喜びだと

考えていた先人たちに感謝する😌

    

    

勤労できる

そのことこそ

有難い日常✨✨


今年もキラッキラの天栄米が収穫されています

天が栄える村のお米は以下よりお買い求めください🌾 玄米、白米、キロはお選びいただけます♪


■米の特徴

舌触りのモッチリ感と、

その後に広がる甘みの強さが特徴。

おかずの要らないお米です。また

冷めても美味しいと評判で

おにぎりやお弁当にすれば、他のお米との違いがよくわかります。


ネットショップ


カテゴリーお米

1キロ、3キロ、5キロ、10キロ

https://amour0604.thebase.in


天栄米 令和6年新米 30キロ玄米  | Amour 贈 https://thebase.com/to/item?item_id=50187950


天栄米 令和6年新米 30キロ白米 | Amour 贈 https://thebase.com/to/item?item_id=50187969


株式会社 Amour

TEL 0248-94-2549

amour.inc2014@gmail.com

URL : http://amour0604.jp


 

    

#新嘗祭 

#勤労感謝の日

#天栄米

#11月23日